その後の経過
- MIKA
- 8月12日
- 読了時間: 1分
今回2 度目の手術を受けてからもうすぐ約1ヶ月経ちます。
術後4週間は体重をかけられないため、もうすぐ久々に体重をかけられる日が来るというわけです!
創外固定をつけながら立位練習したときは、立ち方(手順とか足や松葉杖の位置など)を忘れていて一苦労でした。
立ち方、やっと思い出してきたところで2度目の手術の日が来てしまったので、今回もやや不安はありますが、どうしても、1日でも1時間でも1分でもいいから長く歩いていたい!立っていたい!

術後すぐは腫れがあるのと傷を確認したり処置したりすやすいようにシーネ固定らしいです。
そしてギプスへ進化↓↓

腫れがある程度治まるとギプスに。
術直後に比べ、なんとなく指が丸まってきているのが気になりますが・・・
これで立位で足底接地するようになりました!!
先日、抜糸と装具の採型(本日受け取り)したので、あとはリハビリリハビリです!!
頑張らないと〜
コメント